Huobi(フオビ)にしか無い100倍仮想通貨銘柄を探せ!
あんた達、こにゃにゃちわ。
現在、アジア圏は仮想通貨市場では最も勢いがある市場ですね。
今回は、そんな中国市場における大手取引所の一つであるHuobiに関して、
Huobiっていいの?
Huobiの特徴とは?
Huobiしか扱っていない銘柄は?
登録は簡単?
をおかまの私が、私見たっぷり解説していきますわよ!ついてなさい。
現在、アジアを中心にユーザーを増やし続けており、急成長中かつ、これから必ず注目を浴びる取引所の一つだと感じてるわ。
Huobi(フオビ)が中国から香港に拠点を移した経緯について
中国を拠点としていたHuobiですが、2017年12月に香港へ拠点を移しています。
中国での仮想通貨関連事業への取り締まりにより、安全な場所香港での活動をしています。
① 取引所規制
② マイニング規制
③ ICO規制
目次
Huobiを利用するメリット

さて、数ある取引所の中で、なぜHuobiを利用するかのメリットを紹介します。
簡潔に申し上げるとポイントは以下になります。
point① 取引銘柄が多く、有名で無い将来性のあるコインがある。
② ICO後、最速上場などの通貨が多い。
③ 日本語対応、日本telegramもあり安心感がある。
④ アジアを中心に顧客を増やしている取引所で今後が楽しみ。
⑤ 取引がしやすい設計である。
などがあります。それでは詳しく見ていきましょうぞ!
Huobiで取引できる銘柄が多い

Huobiで現在、取引できる銘柄は90種類あります。
取扱い通貨
ACT | ADX | AIDOC | APPC | AST |
BAT | BCD | BCH | BCX | BIFI |
BTC | BTG | BTM | CHAT | CMT |
CVC | DASH | DAT | DBC | DGD |
DTA | EKO | ELA | ELF | EOS |
ETC | ETH | EVX | GAS | GNT |
GNX | HSR | HT | ICX | IOST |
ITC | KNC | LET | LINK | LUN |
MANA | MCO | MDS | MEE | MTL |
NAS | NEO | OCN | OMG | OST |
PAY | POWR | PROPY | QASH | QSP |
QTUM | QUN | RCN | RDN | REQ |
RPX | RUFF | SALT | SBTC | SMT |
SNT | SOC | SRN | STK | STORJ |
SWFTC | THETA | TNB | TNT | TOPC |
TRX | USDT | VEN | WAX | WICC |
XEM | XRP | LTC | YEE | ZEC |
ZIL | ZLA | ZRX | HT |
ちなみに国内大手の取引所ですと10種類程度で海外大手のBinanceでは140種類の取り扱いです。
日本でも人気の海外取引所であるBinanceやBittrexのような取引所ほどの取扱い数ではありませんが、Binanceに無い「将来性があるけど、まだあまり認知度の低い通貨」なども買うことができます。
100倍銘柄もあるかもしれませんね。
Huobiにしか無い仮想通貨 100倍銘柄?

Huobiにしか無い銘柄はあるのか?と思い調べて見ました。
Huobiにしかない銘柄は3種類。
また、Binance、Bittrex、 Poloniex、 Bitfinex の大手取引所に取扱いが無い銘柄を調べたところ27種類。
特に取扱い取引所数が少ない銘柄は、100倍銘柄の可能性はありそうですね。
HT(Huobiトークン)はすでに現在のチャート的にも上がっていますね。
この中から調べて儲かりそうな銘柄記事を今後アップしようと思います。
Huobiは取引所の上場スピードが早い

ICO後の上場スピードがとにかく早い!
以前は、他取引所の方が上場は活発でしたが、最近の動向を追っているとHuobiへの上場が多い。
取扱い通貨が今年に入って加速しているのも特徴です。
2月だけでも、ICOを即完売させているArcBlockやMedicalchainなどのプロジェクトも即上場させたのがこのHuobiでした。
仮想通貨の参加者が多いアジアを中心に活動していますので、いずれBinanceに匹敵する取引所になるかもしれません。そうなると、取扱い通貨の値上がりも期待できますね。
上場時に色々なキャンペーンも実施!
Huobiでは新規上場する際に取引高のキャンペーンを行ったりもしています。
前回、NEOのトークンが上場する際に、取引量キャンペーンを行いランキングに入れば、見合った量の通貨がもらえるキャンペーンを度々行なっています。
このように、新規上場時に取引量キャンペーンを行う事で、取引所拡大に努めています。
Huobiは日本語対応している
t
Huobiは、日本語表示対応しています。

『海外の取引所だから心配』という方も多いと思います。
houbiは、日本語対応しており編訳も精度が良いです。
また、Huobi日本公式Telegramもありますので、万が一トラブルが起きた際でも情報交換出来ますので、安心度は高いですよね。
Huobiは取引画面が見やすく、取引がしやすい


仮想通貨でトレードを行う際、特に大事になるのは、「見やすいかどうか」「操作が簡単かどうか」という点は大きなポイントです。
日本語対応している事もあり取引がしやすい設計になっています。
特に海外の取引所の画面は分かりづらくて、『操作ミスしないか不安』『注文方法が分かりにくい』という理由で敬遠しがちですが、 Binanceと同じくHuobiも直感的なUIなので、操作は国内取引所並みに容易だと思います。
(各インジケーターを使用できる設計で分析 OK)
私が、特にオススメしたいのが、各銘柄の資料が掲載されており、勉強を兼ねて取引できる点もHuobiの特徴です。
Huobi(フオビ)登録方法について
こちらよりHuobiのサイトに移行します。
①下記画像をクリックする

②新規登録画面にて下記項目を入力していく。

③ログイン画面にて、ログインを行う。

④口座管理画面より、入金ボタンを押す。

⑤入金ボタンをクリックすると、各自アドレスが表示されます。
そちらのアドレスにBTCを送金すれば完了となります。

登録は、以上です。
めちゃめちゃ簡単に行えます。
Huobi(フオビ)にしか無い100倍仮想通貨銘柄を探せ! まとめ
今回は、Huobiの特徴、銘柄紹介、登録方法を解説しました。
この中から、Binance上場も多くされており将来値上がりが期待できる銘柄の宝庫です。
huobi100倍銘柄、記事もアップしてみるわっ
あんた達見なさいよ!